2014/06/02(月)

ブプロピオン66日目。
時間は短いがとても体的には気持ちのいい寝覚め。
湿度が低いのと、昨晩のストレッチが効いているのだろう。
しかし週の頭の不安(パフォーマンス不安)は若干あり。
バナナプロテインジュースにはレモンも入れてみた。皮ごと入れたので繊維感が凄い。でもおいしい。
いつもはジュースにちょっとしたクッキーくらい食べるが、食べたいと思わない。
それでも食べてみたらお腹が少し重い。
朝の読書はいい感じで、英語の勉強も良く聞ける。
会社でも午前は充実。
しかし寝不足のせいか午後は少し眠い。
気分は悪くないが、集中が途切れる。打ち合わせでも言葉がすぐには出てこない。
それでも19:30ごろまでそれなりに仕事をした。
帰りの電車では音楽に集中できる。
高橋悠治のサティを久しぶりに聞いた。
私のようにADHD傾向が強い人間には、こういう分裂的な音楽が心地よい。
美しいメロディはないけれど、衝動的で強い構造があって、まるでニーチェのよう。
ストラヴィンスキーのフラグメントを寄せ集めた音楽も大好きだ。
数学的な構造を追求したバッハが好きなのもそういう理由なんだろうな。
ショパンも好きだけど。